日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今日はよんてつの日。よんてつというのは、四日市ドームで行なわれる徹夜の盆踊りのことだ。
ツノ姉とツノ丸がよんてつに合わせて休みを取って帰省してきた。
ゲーセンのDANCERUSHで準備運動してから、四日市ドームに突撃。
地区運動会に備えて、今年はマラソンも走ることにした。
私とツノ姉が1周走る間に、ツノ丸が2周走る予定だったが、ツノ丸が予想外に遅かった。
帰省前にバスケの試合があったのと、DANCERUSHのせいだな。
深夜も02:00を回ると、踊る人が少なくなる。やぐらの周りはシュールな光景になる。
▽あとで写真
この時間帯はリクエストで曲がかかる。誰も知らない曲だと、ほんの数人しか踊っていない。
ツノ丸は盆踊りだというのに、勝手にシャッフルで踊っていたのだが、そのうち足がつった(笑)。
鹿島一声浮立を最後に踊って、明け方の04:00くらいに帰宅した。
先日、フェブリクというお酒を飲んでもいい痛風の薬をもらってきた。
痛風の薬を飲み始めてしばらくの間は発作が出やすい。どの医者もこれを否定するのだが、痛風患者にとっては常識(※1)である。
今日だって、ゲーセンで10曲くらい踊っただけなのに足の親指とかかかとが痛い。
この痛みはバスケをするときに問題になっていたが、どうやら痛風を治せば改善しそうなので期待している。
テレビの深夜番組を見てごろごろしていたら夜が明けた。
ラウンドワンは朝07:00から営業していると聞いて、ツノ丸と一緒に踊りに出かけた。
昼過ぎに力尽きて帰って来たが、足の親指とか、ふくらはぎの筋肉が痛い。
ゴールデンウイークで帰省しているツノ丸と一緒にラウンドワンに出かけた。
DANCERUSH STARDOMというダンスゲームがお目当てだ。
ずっとプレイしたいと思っていたが、設置されている店舗が近くにないし、一人で遠征する元気もない。
踊れる農業系プログラマはなかなかいないと思うが、我が家には二人もいる。
なかなか楽しかったので、連休が明けたら仕事帰りに通ってみたい。
運営が「クラブではなくディスコだ」と強調していた通り、懐かしいナンバーばかり。日本語のカバーがある曲が多かったので、選曲がやや歌謡曲寄り。
四日市ドームで行なわれる盆踊りである。よんてつの「てつ」は徹夜の「てつ」である。
日中は盆踊りの合間に、太鼓やダンスなどのステージがある。夕方あたりから普通の盆踊りだ。そんな時間に行ってもしかたがない。
深夜になって人もまばらなグランドで、小数の人が踊っているシュールな光景を見るのがいいのだ。
我々が着いたのは22:00過ぎだったと思うが、こんな時間でも出店はほとんど残っていて助かる。
盆踊りだけど、盆踊り以外のに曲もかかる。ユーロビートから歌謡曲まで何でもござれ。
別にどの曲だって盆踊り調には踊れる。
パラパラで踊るような曲がかかると、やぐらの上の人たちだけが踊る状態になる。
グランドの人たちはしらけていて、みんな休憩モードだ。
まあ、パラパラ以外だけ踊ってればちょうどいい。
屋台の食べ物はひじょうにレベルが高い。
たこ焼きとかき氷(?)を食べたが、どちらもおいしかった。
今年は多度グリーンファームが店を出していた。ヴィアティン三重の試合会場でよく見かける。
ここは冷凍のフルーツをかき氷にしたやつがうまい。けずり苺と、けずり桃を食べた。
EMPiREの新曲MVが公開された。気に入ったので貼っておく。
なんか仕事やる気出る。来年、うちのイベントに来てくれないかなあ。
ダンスはちょっとヘタだけど、まゆぱいかっこいい。
誰が推しか嫁に当てさせたら、上位二人をピタリと当てられた。
昨日はEMPiREのデビューアルバム「THE EMPiRE STRiKES START!!」の発売日だった。
リリイベをたくさんやってたから(※1)、それなりの数が売れるだろう。
なんと、デビューアルバムはCDではなく、カセットテープである。今の子供たちって、カセットテープなんて知らないんじゃないかな。
とはいえ、買ってきたCDを、CDのまま聞く人は少ないんじゃないかな。スマホなんかにダウンロードする人が圧倒的。
このカセットテープには、曲データをダウンロードできるIDが封入されており、そのIDを使って、自分のスマホに曲をダウンロードすることもできる。
このアルバムは、ダウンロード版が先行リリースされていて、オリコン週間デジタルアルバムランキング4月9日付(集計:3月26日~4月1日)で、初登場1位を記録している。
曲がいいということもあるのだけど、4月1日限定でアルバム丸ごと300円(!)というプロモーションが効いている。
※1. リリイベ=リリースイベント、アルバムの発売前にリリイベを重ねると、予約がたくさん入る。発売日に一気に売れるので、短期的な売り上げランキングに顔を出しやすい。
昨年の夏、GANG PARADEのサキ様が、突然のトレード(!)で同じ事務所のBiSに移籍させられた。移籍は期間限定ということだったが、途中で無期限に延期されてそのままになっていた。
今年になってようやくレンタル期間が終了し、サキ様は元いたGANG PARADEに戻ることになった。
昨日は両国国技館で、BiSのワンマンライブがあったのだが、そこにギャンパレも少しだけ出演した。
面倒な人は04:50からどうぞ。
トレードということで、BiSからもリーダー格のコがギャンパレに移籍していた。ギャンパレとして最後の曲を歌うところからどうぞ。かわいさ偏差値は多少下がったが、これがギャンパレだよ。サキ様、おかえりなさい。
当日、どの曲を歌うかわからないし、誰がどこのパートを歌うかわからなかったはずだが、ヲタ共は普通にコールできるんだな。本当に頼もしい。
戻って来たシーンで泣くことはないのだが、ヲタのコールを聞いていると花粉が目に入る。
最近のコメント