ブロッコリーのタネまき
ブロッコリーを育てると、ナスの病気を抑えることができる。
今日は雨なので、食卓の上にパレットを並べ、ブロッコリー(品種=緑積)のタネをまいた。
タネの使用期限は2018年3月。使用期限が1年も過ぎている。
アブラナ科のタネは比較的長持ちするから、ある程度は発芽するだろう。
« ツクシ初物2019 | トップページ | 畑ログ2019年4月 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« ツクシ初物2019 | トップページ | 畑ログ2019年4月 »
ブロッコリーを育てると、ナスの病気を抑えることができる。
今日は雨なので、食卓の上にパレットを並べ、ブロッコリー(品種=緑積)のタネをまいた。
タネの使用期限は2018年3月。使用期限が1年も過ぎている。
アブラナ科のタネは比較的長持ちするから、ある程度は発芽するだろう。
« ツクシ初物2019 | トップページ | 畑ログ2019年4月 »
コメント