動く(予想通り)
ウズ丸が故障したと言い張るノートPCは、ASUS E200H。
どうせバッテリー切れだろうと予想して、とりあえず充電してみよう。ASUS E200Hは、充電中のLEDがなくて、充電されているのかどうかわからない。
※充電中のLEDについては後日、発見した。
数時間充電をしてからスイッチを入れたら普通に動いた。
ただし、ウズ丸が勝手にMcAfeeをインストールしたようで、Windowsが驚くほど重い。
McAfeeに感染すると、McAfee以外のウィルスには感染しないというが、この遅さではPCがまともに使えない。
そもそも期限切れになってからも自殺するすることなく、アップデートを続けるのはどういうことか。感染ルートが違うだけでウィルスと同じである。
WindowsUpdateも同様に重い処理である。仕事終わりに、アップデートの確認をする程度にしてほしい。
バッテリーで使っている時に、長く時間がかかるWindowsUpdateが始まるのは殺意を覚える。
McAfeeをアンインストールし、WindowsUpdateも設定を変更して、通知だけにしておいた。
« ドラゴンフルーツ | トップページ | キャンディーランタン »
コメント