坊主不知
昨年の今頃、坊主不知(ぼうずしらず)ネギの話をしていたような気がする。
坊主不知ネギというのは、春になっても抽苔しづらいネギの系統である。
結局、手に入れることはできず、ヤグラネギなんぞを育ててお茶を濁していたのだが、今年は準備万端である。
足長美人もさつき姫も手に入れ、違いなどを観察中である。
いずれもネギ農家の方に分けてもらったので、頭の部分はイノシシと一緒においしくいただき、根っこの部分は畑に植えた。
▽あとで写真
増殖してもいいのかどうかわからないのだが、園芸カタログで販売されているところを見ると大丈夫なのだろう。
« シシ肉の大和煮 | トップページ | 焼き鳥2016 »
コメント