初イノシシ
町内にはシカやイノシシ、サル、キツネ、タヌキ、イタチ、ヌートリア、ハクビシンなどが生息している。
クマとカモシカ以外は大体いると思っていい。
11月15日から狩猟期間に入った。
さっそく近所の人が箱罠を仕掛け、イノシシを捕獲した。その初イノシシの肉を、わざわざ届けてくれた。
イノシシの肉は血抜きで味が決まるそうだ。この肉はどうなんだろう。よくわからないので端を切って、焼いて食べてみた。
…♪
これは、うまいな。臭みもないし、なんともいえない味がする。豚にも似ていない。
筋と肉を丁寧に分け、肉部分を焼いて食べた。焼き肉のタレなど使わず、家族全員が塩コショウだけで全部食べてしまった。
個体差もあるのかもしれないが、とてもうまかった。来年こそは狩猟免許を取ろう。
コメント