香港的な仕事
マイコンのプログラムが完成した。今日はこの回路を使って、本格的なデバグが始まることになっている。
回路はデバグ部隊に作らせることにして、このプログラムが入ったマイコンを量産しなければならない。
マイコンは、デバグ要員の数だけ必要となる。10人くらいと聞いているが、予備も含めてとりあえず20個作っておけばいいかな。
PICライタなどという高級な装置は持っていない。PICKit3とブレッドボードで書込み用の回路を作った。じつに貧乏くさい作業である。
▽ここに写真
せっせと書込む姿は、香港で怪しい回路を作っている人達のようだ。
書き込みが終わったのは04:00、今日の睡眠時間は5時間ほどか。欲を言えばあと1時間欲しいが、まあこれくらい寝たら余裕。
« ボロ網 | トップページ | コーディング規約 »
「お仕事」カテゴリの記事
- ボツ写真(2018.01.29)
- イベント3日目(2018.01.27)
- Yahoo!を確定申告(2018.01.23)
- イベント初日(2018.01.13)
- 年賀状2018(2017.12.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/24707/60756004
この記事へのトラックバック一覧です: 香港的な仕事:
« ボロ網 | トップページ | コーディング規約 »
コメント