このクズ野郎
午前中、近所のベリー園に出かけて、ブルーベリーの剪定講座をやった。
午後からは名古屋で仕事。
通勤途中、駅近くに生えている路肩の雑草が伸び放題になっている。
雑草は次第に大きくなる。車が通ると歩行者は雑草側によけねばならないから、かなりうっとおしい。
そんなわけで、数年前から電車待ちの間に剪定バサミで切るようになった。
クズという植物が特にうっとおしい。
クズは世界の侵略的外来種ワースト100(IUCN,2000)にも選定されている。切っても切ってもすぐに伸びる。クズは地下茎を持っていて、少々、先端を切ってもすぐに再生する。
なるほど。では、根はどこだ?
水路の反対側に根があることがわかった。水路の向こう側の斜面に飛び移り、クズのツルを株の根元で切っておいた。
スーツ姿でいったい何やってんだという話だが。
« BBのサッカー苗 | トップページ | 和蜂の手入れ »
「自然」カテゴリの記事
« BBのサッカー苗 | トップページ | 和蜂の手入れ »
コメント