チヂミ
お盆なので妹とその子供たちが泊まっている。姪っ子にバスケを教えようと思っていたが、残念なことに朝からずっと雨。
夕方、雨が上がったので、ウズ丸と一緒に用水路の土砂を揚げた。
先日の台風で用水路には大量の土砂が流れ込んでいた。ダンプカーで何杯あるのかという量だ。ただ残念なことに、まだ粒が粗い。挿し木砂には適しているが、畑の土として使うには粗すぎる。
とりあえず10号鉢で10杯ほど揚げてみたが、できれば、もっと細かい土砂が欲しい。
一カ月ほど待てば、この土砂が粗い粒と細かい粒に分離する。それを待ってから、細かい土砂だけを揚げるのがいいと思う。
夕食は何を作ろうか考えていたら、子供たちのリクエストはフライドチキン。近所で買って来ればいいので簡単。
それだけでは飽きるということで、チヂミを作ることになった。畑からニラを120gほど刈ってきて、チヂミを焼きながら食べた。
左下に写っているのは、ニラの花芽である。葉っぱよりもうまい。
コメント