ラズベリー収穫
ブルーベリーのせいで目立たないが、ラズベリーが庭のあちこちで色づいている。
今日はTulameenとCarolineの実を食べてみた。
初めて育てたラズベリーがこれらの品種だから、他の品種との比較もできない。
国産の品種と比較してみるか。
カジイチゴやクサイチゴと比べると、味と香りは圧勝である。味もずっと濃くておいしい。
タネは目立つが、これが標準的なラズベリーなのだろう。ラズベリージャムなどと比べると、生食ではタネが気にならない。
クサイチゴやカジイチゴのように、庭に植えっぱなしで毎年食べられるとありがたいのだが、どうだろうか。
今年はいくつかの品種の夏越しに挑戦する。
鉢植え、地植え、日当たりなど、様々な条件下で夏越しをさせるつもりだ。
« ミニトマト収穫 | トップページ | ラズベリーの挿し木 »
おいしそうです!
機会があればまた写真アップお願いします。
代わり映えしなくても、見ているだけで幸せです。
投稿: Fujika | 2014年7月14日 (月) 17時38分