BOINCの説明とか
現在、私のBOINCの順位は1300位台にいる。今年の目標は世界で1,000位以内。夏までには達成したい。なお、節電のため、夏には解析を中断する予定だ。
BOINCについて、わかりやすい動画があったので紹介しておく。
情報は古いが、わかりやすいと思う。
動画にはないが、ファイト!小児がんプロジェクト、通称hfccは千葉県がんセンターと千葉大学が研究している日本発のプロジェクトだ。
うちのPCでも優先的に解析しているが、残念なことに、このプロジェクトはGPUに対応していない。
うちのパソコンはほとんどが中古PCなので、CPUで解析すると効率がよくない。
フィクションだけど、先日の動画をもう一度。
参加したいという方は、BOINCというソフトウエアをダウンロードしてインストールするだけ。
BOINCを起動して、WCG(WorldCommunityGrid)を登録しておけば、あとは勝手に解析作業をやってくれる。
インストール方法については、こちらをどうぞ。
« ゲームコントローラ | トップページ | 兄弟で大会 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
« ゲームコントローラ | トップページ | 兄弟で大会 »
コメント