イロイッカイズツ
アマゾンで注文したLANケーブルが届いた。
先日、名駅のソフマップやヤマダ電機で、カラフルなLANケーブルを探したのだが見つからず、しかたなくアマゾンで注文したのだ。
しかし、どうしてパソコンショップでは売っていないのか。スイッチングHUBにLANケーブルを挿すとしたら、全部、LANケーブルの色を変えるでしょうに。
LANケーブルの色は、LANポート順に、1=青、2=赤、3=マゼンタ、4=黄、5=シアン、6=黄、7=白、8=黒みたいに、パソコンのカラーコード順にするよね。
あ、今時しないの?
じゃ、1=茶、2=赤、3=橙、4=黄、5=緑、6=青、7=紫、8=灰、9=白、10=黒で抵抗のカラーコードに合わせるよね。
え。それもしないの?
おかしいな。私の知人はみんなやってるんだけど。
« スーツでバスケ | トップページ | カラフルパソコン »
コメント