« BBとアシナガバチ | トップページ | CMV抵抗性アイコ »
昨日、用水路から揚げた川砂は、植木鉢に入れて乾燥中だ。ここらは朝明川水系、川砂は花崗岩が風化した砂で朝明砂と呼ばれている。
取水口にたまる砂は天気によって変わる。うちでは細かい砂はピートモスと混ぜてBBの用土として使っている。 1-2mmの砂は挿し木の用土として、2mm以上の粗い砂はランの用土として使う。今年の梅雨でたまった砂粒は直径が1-2mmくらい。毎日、雨が続いていたので、フルイを通さなくてもいいくらい粒がそろっていた。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 朝明砂:
コメント