今日は名古屋で仕事。
昨日、セイタカイグチ5本、ヤマドリタケモドキ3本、チチタケ3本を持ち帰った。大型のキノコが多かったので鍋いっぱいあった。
すぐに洗ってゆでておいたのだが、今日、帰ってきたら炊き込みご飯になっていた。さすがにうまい。
虫が多くて食べられないキノコは、我が家のドングリの木の下に伏せておいた。うまく感染してくれるといいのだが。
左の写真は、セイタカイグチとヤマドリタケモドキ。右は不明種。
« キノコ観察会 |
トップページ
| エアプランツ »
この記事へのトラックバック一覧です: キノコご飯:
« キノコ観察会 |
トップページ
| エアプランツ »
天然のキノコで炊き込みごはん
美味しそう~
おすそ分けは無いのですか?笑
投稿: れおん | 2009年7月15日 (水) 20時03分
死ぬほどうまいキノコならたくさん採れたのですが、
本当に死んじゃうので…。
投稿: KOH | 2009年7月18日 (土) 01時57分