納期が…
先日、注文したDELLのノートPC Inspiron15は、8月13日に届くという。いくら安くても半月後に届いたんじゃ間に合わない。
明日、手持ちのDELL Vostor1000を設置することになった。これで半月ほどしのいで、後日、Inspiron15を再設置する。
パソコンの値段にこだわる気持ちのはわかるが、結局、設置のためのコストがかかる。
ここの事業所はいつもこんな調子だ。
以前は安いカラープリンタを自前で調達した。ところが設置は自分たちでできず、私を呼んだためにコストアップ。
さらにこのプリンタだけが異なるインクを採用。たった1台のプリンタのために予備のインクを在庫として持つことになった。6色×5本で3万円ほど。インク代だけでプリンタが何台も買える。
なかなか進歩しないねえ。
« ブルーベリー園 | トップページ | 仮設ノートPC »
コメント