CPU交換
先日買ってきたAthlonX2/5050eを、メインPCに載せた。
AthlonX2/5050eはデュアルコアCPUだ。タスクマネージャで確認すると、デュアルコアとして認識されている。
しかしマイコンピュータのプロパティでは、CPU名が正しく表示されない。「AMD Processor model unknown」と表示されたままだ。
それだけならまだいい。残念なことに、本来の目的であるBOINCでは、シングルコアとして動作している。元のAthlon64/3500+からすれば、多少の高速化はしているものの、能力の半分しか出していない。宝の持ち腐れである。
« 春季大会+BMT | トップページ | デュアルコアその後 »
コメント